-
お知らせ
2022.04.13
元気村
VRツールを用いた就労支援が産経新聞より取材を受けました。
私たちは、地域の方々が安心して
「共に生きる」社会を目指します
私たちの家族主義の理念は、昔の日本の「村」社会の人と人とのつながり、絆を手本にしています。昔の日本の村では、皆が互いに支え合って、協力し合って、年長者を大切に敬いながら、何があっても家族のように助け合って生活をする共助の精神がありました。この家族のように相手を想う心が元気村グループの基本理念『家族主義』です。
私たちは、地域の方々が安心して
「共に生きる」社会を目指します
私たちの家族主義の理念は、昔の日本の「村」社会の人と人とのつながり、絆を手本にしています。昔の日本の村では、皆が互いに支え合って、協力し合って、年長者を大切に敬いながら、何があっても家族のように助け合って生活をする共助の精神がありました。この家族のように相手を想う心が元気村グループの基本理念『家族主義』です。

介護に悩める方々へ。
社会福祉法人だからこそできること
特別養護老人ホームや障がい者支援施設など、社会福祉法人ならではの介護サービスを行っています。サービスは多岐にわたりますので、どのサービスが適しているのか分からない方はお気軽にお問い合わせください。
全国に広がる元気村グループ施設
元気村グループは5つの社会福祉法人から成り立っています。関東から九州まで幅広いエリアで施設を展開しています。


感動介護を実現する取り組み
元気村グループでは、介護の質を高めるための取り組みや、人を育てるための取り組み、社会貢献など様々な取り組みを行っています。
-
GenkiGroup入職式
-
ビジョンムービー
GenkiGroupの理念を映像に
-
GenkiGroup Award
年に一度のオンライン表彰式
-
高齢者介護研究会
介護品質の向上に向けて
-
GenkiGroup式認知症ケアプログラム
-
面会方法についての取り組み(工夫)
安心・安全な面会実施のために

事業者・教育・研究機関の皆さまへ
介護・福祉の
次なるステージへ
新規共同開発でビジネスの変革を
お知らせ
-
2022.04.13
元気村
VRツールを用いた就労支援が産経新聞より取材を受けました。
-
2022.04.01
元気村グループ
令和4年度元気グループ入職式を本日4月1日挙行しました。
-
2022.04.01
元気村
元気村 シニアハウスにしはら翔裕園がオープンしました。
-
2022.03.04
元気村グループ
ウクライナ避難民 高齢者及びご家族の受け入れについて
-
2022.02.24
元気村グループ
Genki Groupは、映画『ケアニン~こころに咲く花』を応援しています!
-
2022.01.13
元気村グループ
【メディア掲載】埼玉新聞 新春トップインタビュー2022
-
2022.01.11
元気村グループ
グループ施設での面会について(2022年1月11日)
-
2022.01.01
元気村グループ
2022年 新年のご挨拶
-
2021.12.05
元気村グループ
GenkiGroupAward2021を実施しました
-
2021.11.09
元気村グループ
第25回高齢者介護研究会を開催しました
元気村グループのFacebookに
日々のお知らせを配信しています
施設日記
-
2022.05.17
香流川翔裕園
グループホームです(^^)/ 本日は北ユニットで紫陽花の花作りを行いました。 折り紙で一枚一枚花びらを作っています。 地道な道のりですが、完成が楽しみですね♪ 北ユニットでは昨日に引き続き旗揚げ体操を行いました🚩 青と赤 […]
-
2022.05.17
行徳翔裕園
本日は5月生まれの方をアフタヌーンティーにご招待いたしました。 ヘアセットやマニュキュアなどいつもよりちょっぴりおしゃれしてご参加下さいました。 本日のメニューは・・・ フォカッチャサンド2種、白桃とジャスミンのジュレ、 […]
-
2022.05.17
行徳翔裕園
今日は1日しとしとどんより雨模様の行徳でしたね”(-“”-)” ですが!!皆様ご存知でしょうか?? 雨の日の過ごし方として勉強がオススメなんですって!(^^)! 理由として […]
-
2022.05.17
二日市温泉翔裕園
職員が寄せ植えを持って来たので、翔裕園の玄関に飾っています!(^^)! 植物があると、本当に癒されます(^^) その鉢がある所まで、歩行練習される方がおられました(^^) そして、今日のおやつは「メロン」でした♪丁度食べ […]
-
2022.05.17
阿見翔裕園
本日は月に一度の売店がありました♪♪ 毎回利用しているお客様も多く、楽しみワクワクです☆ 今日は果物を買いました(#^^#) 家では中々、外出する機会もなくいつも楽しみと話されていました(*^^)v また、次回が楽しみで […]
-
2022.05.17
かしわ翔裕園
今日のクラブ活動では玉入れゲームをしました♪ お手玉や、風船、ボールを的に向かって投げていただきました。 なかなか思い通りに飛んでくれず、意外に難しかったですね! 皆さん自然と応援をしてくださいました!
-
-
-
2022.05.17
香流川翔裕園
こんにちは、小規模多機能です。(^^♪ ここ数日、肌寒く感じる日が続いています。そんなスッキリしない天候でも、元気に過ごされています。 今月の創作活動では、オーブンで作る陶土の一輪挿しを制作しています。 粘土を練って、こ […]
-
2022.05.17
つかだケアセンター爽やかな風
皆さまこんにちは(^^♪ 今日も一日どんより天気… 5日連続で続いていますね(>_<) 本日は個別ケアを実施! 室内装飾の傘を見て「折りたい、作りたい、ほしい♪」と以前からおっしゃっていたお客様 […]