-
お知らせ
2023.07.28
元気村
加藤厚生労働大臣が夢工房翔裕園(就労支援VR)の視察に来られました。
私たちは、地域の方々が安心して
「共に生きる」社会を目指します
私たちの家族主義の理念は、昔の日本の「村」社会の人と人とのつながり、絆を手本にしています。昔の日本の村では、皆が互いに支え合って、協力し合って、年長者を大切に敬いながら、何があっても家族のように助け合って生活をする共助の精神がありました。この家族のように相手を想う心が元気村グループの基本理念『家族主義』です。
私たちは、地域の方々が安心して
「共に生きる」社会を目指します
私たちの家族主義の理念は、昔の日本の「村」社会の人と人とのつながり、絆を手本にしています。昔の日本の村では、皆が互いに支え合って、協力し合って、年長者を大切に敬いながら、何があっても家族のように助け合って生活をする共助の精神がありました。この家族のように相手を想う心が元気村グループの基本理念『家族主義』です。

介護に悩める方々へ。
社会福祉法人だからこそできること
特別養護老人ホームや障がい者支援施設など、社会福祉法人ならではの介護サービスを行っています。サービスは多岐にわたりますので、どのサービスが適しているのか分からない方はお気軽にお問い合わせください。
全国に広がる元気村グループ施設
元気村グループは5つの社会福祉法人から成り立っています。関東から九州まで幅広いエリアで施設を展開しています。


介護領域で活躍するGenki Groupスタッフを称える、
年に一度の表彰式

感動介護を実現する取り組み
元気村グループでは、介護の質を高めるための取り組みや、人を育てるための取り組み、社会貢献など様々な取り組みを行っています。
-
翔裕園の日
お世話になった皆様へ感謝の恩返し
-
東日本大震災に対する支援活動
-
ビジョンムービー
GenkiGroupの理念を映像に
-
Genki Group入職式
-
Genki Group年間イベントスケジュール
-
Genki Group Award
年に一度のオンライン表彰式

事業者・教育・研究機関の皆さまへ
介護・福祉の
次なるステージへ
新規共同開発でビジネスの変革を
お知らせ
-
2023.07.28
元気村
加藤厚生労働大臣が夢工房翔裕園(就労支援VR)の視察に来られました。
-
2023.04.01
元気村グループ
令和5年度元気グループ入職式を4月1日挙行しました。
-
2023.01.01
元気村グループ
2023年 新年のご挨拶
-
2022.12.23
元気村
夢工房翔裕園カレー餃子の試食会を鴻巣市長と実施させていただきました!
-
2022.12.15
元気村グループ
社会福祉法人元気村 佐々木亀一郎が「タイ王国介護人材交流大使」を任命されました。
-
2022.12.09
元気村グループ
Genki Group Award 2022を開催しました!
-
2022.11.20
元気村グループ
番町SJEマルシェに夢工房翔裕園が参加しました。
-
2022.10.26
元気村グループ
第26回高齢者介護研究会を開催しました
-
2022.10.06
元気村グループ
Genki Group 介護領域内定式を挙行しました!
-
2022.07.20
元気村グループ
Genki Groupは、映画『ケアニン~こころに咲く花』を応援しています!
元気村グループのFacebookに
日々のお知らせを配信しています
施設日記
-
2023.09.29
かむりの里翔裕園
9月17日に岩切デイサービスセンターの敬老会を開催しました。 米寿3名・百寿2名のお祝いをしました。皆さんとても良い表情で、記念撮影されているのが印象的でした📷 職員余興では、女性職員による「どじょうすくい」と男性職員に […]
-
2023.09.29
香流川翔裕園
今日は十五夜ですね。東海地方では今夜『お月見どろぼう』が出ますかね。調べると日進市は今でも多く残っている風習だそうです。 お菓子をもらいに子供たちがやってきますね♡ さて、お月見みちなんだかどうかは分かりませんが、皆さん […]
-
2023.09.29
ふなばし翔裕園
こんにちは!栄養部門です(^^)/ 本日は十五夜ですね。 ☆お昼のメニュー☆ 月見うどん 里芋の煮ころがし 春菊の梅風味和え フルーツ 中秋の名月に見立てた温泉卵をうどんに乗せました(^^♪ 十五夜とは旧暦 […]
-
2023.09.29
阿見翔裕園
本日、デイサービスではお月見イベント実施されました(*^▽^*) 夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に、満月の夜を見て楽しむのは、 日本の秋風物詩とも言えますね! 季節を感じながらデイでも楽しめるように盛り上がりしていま […]
-
2023.09.29
いちかわ翔裕園
皆様こんにちは! 今日は中秋の名月ですね♪ そこで本日の昼食はお客様にお月見気分を味わっていただきたいと思い、お月見うどんを提供致しました! うどんにお月様に見立てた温泉卵が乗っていて美味しそうです(o^―^o) 15時 […]
-
-
2023.09.29
かしわ翔裕園
今日は十五夜。お団子ならぬ、有名なお店の「芋ようかん」をお取り寄せして午後のお茶の時間に召し上がっていただきました。皆さん大変喜んで、美味しい美味しいと。お茶もいつもとはちょっと変えて、お抹茶にしてみました。
-
2023.09.29
蓮田ナーシングホーム翔裕園
今年の中秋の名月は9月29日。今日です。 晴れていればとてもきれいなお月様を見る事が出来るそうですが、どうやら曇り空のようです。 19時くらいから南東の空へとのぼっていく21時頃がお月見におススメだそうですよ。 雲の合間 […]
-
2023.09.29
つかだケアセンター爽やかな風
皆さま、こんにちは♪ 今日は中秋の名月! 中秋の名月をめでる習慣は平安時代からと言われています。 秋の月が何故昔から綺麗と言われているかご存じですか? 秋の空気と月の高さ、大気の状況が揃うのが […]
-