- 
								2024.10.11 香流川翔裕園 こんにちは。小規模です(^^) 朝夕が過ごしやすい気温を通り越して少し肌寒くもありますね。 今年はいい季節が短いのでしょうか。。。( ノД`)シクシク… そんな中、まったりとした午後を過ごされています。とっても楽しかった […] 
- 
								2024.10.11 鎌ヶ谷翔裕園 お客様の歯ブラシは毎月交換しているのですが、個包装されているのを取り出すなどのお手伝いをお願いしています。 写真はスタッフが書いたお名前の上から、セロハンテープを貼っていただいているところです。   
- 
								2024.10.11 しょうぶ翔裕園 こんにちは。栄養課です。 敬老会のイベントとしてまぐろの解体ショーを行いました。 長崎県産の48㎏のまぐろが届きました。 さばいたマグロは御祝い膳としてまぐろ丼にして昼食に提供しました。 厨房でまぐろ丼、ネギトロ丼にしま […] 
- 
								2024.10.11 しょうぶ翔裕園 こんにちは いちょう1番地です。 遅くなりましたが、9月の敬老会の様子をご報告いたします❕ 今回の目玉は何といってもマグロの解体ショー! ドドン!と50キロ近い大きなマグロを皆様の目の前で解体させていただき […] 
- 
								2024.10.11 ふなばし翔裕園 こんにちは!サザンカ1番街です(^^)/10月はハロウィンムード一色ですね! ハロウィンをモチーフに飾り物を作りました(^^♪蜘蛛の巣のようですね! はさみを使って折り目をつけたオレンジの色紙を切っていきます! 細かいと […]   
- 
								2024.10.10 つかだケアセンター爽やかな風 皆さま こんにちは♪ 今日の朝の会の中で 10月10日10時10分 10が4つ並び なかなか珍しい事なので 皆さまと盛り上がりました! 午後からは お天気になり 暑いぐらいでした […] 
- 
								2024.10.10 香流川翔裕園 何がいいかな、3文字、4文字…5文字!!そんな言葉あるかな…と皆様で声に出して挙げていくと次々にスラスラ。 「かんきょう」「おみそしる」以外にもたくさんありました(*^-^*) 香流川沿いの遊歩道を散歩に行きました。 少 […] 
- 
								2024.10.10 阿見翔裕園 デイサービスでは音楽療法を実施しました(^^♪ 本日のテーマは「昭和39年の流行歌」です。 当時の流行った歌を披露してくれました。 皆様、生まれはまちまちなので曲を知っている方と 知らない方がいるようでした。   
- 
								2024.10.10 鎌ヶ谷翔裕園 託児所の子どもたちが遊びに来てくれました(^^♪ 子どもたちそれぞれが作ってくれたもみじの飾りを皆様に渡しに来てくれて、自然と笑みがこぼれ幸せな雰囲気に(*^^)v 移り行く季節を感じつつ、笑顔あふれる時間になりました♪ […]   
- 
								2024.10.10 行徳翔裕園 2024年 今年もデイサービスの体育祭を開催致しました(^^)/ 芸術の秋・・読書の秋・・食欲の秋・運動の秋ですね♡ 赤組白組に分かれて 赤白対抗戦(*^-^*) 秋の真剣なバトルにお客様もスタッフも白熱しました!! & […] 