-
-
2023.03.12
香流川翔裕園
こんにちは。小規模多機能です。 早いもので三月も半ばに差し掛かりました。暖かくなり桜が待ち遠しいです。 今日はテーブルを囲んでおはじきをしました。初めてすると仰る方もおられ、得意な方と差がつくほどでしたが、懐かしい遊びに […]
-
2023.03.12
香流川翔裕園
こんにちは。特養です。 桃の節句で生けたお花がまだまだ綺麗です。 皆さんがお手入れをしてくださったかいあって なんと・・・桃のお花さ咲きました。 切った枝からこんなに綺麗に咲くなんて感動です。 […]
-
2023.03.12
竹の塚翔裕園
ご家族からの差し入れを清和月の入居者様にお届けしました。🌸🌸 名前の入ったコップとお野菜の差し入れをユニットリーダーと一緒にお部屋に届けると 「うれしい」と笑顔で迎えていただきました。リーダーと一緒に写真撮影📸をお願いす […]
-
2023.03.12
香流川翔裕園
グループホームです。 本日も桜の花びら作りを行いました。 花びらが沢山完成し、綺麗に咲いています。 幹も作り始めています(*^^)v 桜のブーケと一緒に撮影しました🌸 皆様手先が器用ですね!(^^)! &n […]
-
2023.03.11
二日市温泉翔裕園
今日の昼食は、セレクトおかずでした♪ 人気だったのは「鰆の梅天」の方でした!(^^)! そして、今日は96歳のお誕生日の方がおられました(^^) 皆でハッピーバースデーの歌を歌いました(^^) 午後からのレクリエーション […]
-
2023.03.11
阿見翔裕園
皆様こんにちは。 本日は、3月11日ですが、12年前の14時46分「東日本大震災」発生 皆様様々な環境下にいらっしゃったかと思います。今でも、あの時の体験は忘れる事なく、皆様の心にあるかと思います。 お亡くなりになられた […]
-
2023.03.11
鎌ヶ谷翔裕園
東日本大震災から今日で12年が経ちました。 この震災により犠牲となられたすべての方々に哀悼の意を表し、午後2時46分、すべてのお客様と共に黙祷を捧げました。 悲しみや苦しみを多く知る高齢の方の祈りは、犠牲者のご家族の癒え […]
-
2023.03.11
ふなばし翔裕園
2011年3月11日 14時46分 東日本大震災から12年 全ユニットお客様と職員で黙祷を捧げました。 お客様と話していると当時、現地で被災されたお客様も中にはいらっしゃいました。 犠牲となられた方々のご冥福をお祈りする […]
-
2023.03.11
つかだケアセンター爽やかな風
皆様こんにちは♪ 3月11日は東日本大震災の日。 あれから12年になります。 皆さんで震災の備えについてもお話しています。 14時46分、1分間の黙とうを捧げご冥福をお祈りいたしました。 さて、爽やかな風ではレクリエーシ […]