-
-
2025.06.11
しょうぶ翔裕園
6月11日は入梅。ジトジトしていて雨の日が多くなってきましたね☔ 栄養課からはあじさいゼリーの提供です! 「おいしかったよ」と栄養士まで伝えてくださりありがとうございました😊 梅雨の時期も元気に過ごしましょう!
-
2025.06.11
蓮田ナーシングホーム翔裕園
翔裕園の近くの農家さんで販売していた青梅を買ってきて、午後のひと時に皆様と梅シロップ作りを行いました。 梅の軸を楊枝で取ってから氷砂糖で漬け込みました。 3週間くらいでできるそうですが、お砂糖がとけてきて梅の実にヒタヒタ […]
-
2025.06.11
二日市温泉翔裕園
九州も梅雨に入りました・・・これからジメジメした日が続きますね・・・ そんなジメジメした気分も、楽しみに変わればいいなぁ・・・と思っています(^-^) 翔裕園の玄関飾りも・・・梅雨になっています!(^^)! そして、ここ […]
-
2025.06.11
行徳翔裕園
梅雨に入りそうなはっきりしないお天気ですね。 そんなジメジメした空気を吹き飛ばすべく爽やかな香りが楽しめるレモンスノーボールクッキー作りを開催😊 今日もバターを溶かすところから始めます。今日のポイントはアーモンドパウダー […]
-
2025.06.11
香流川翔裕園
こんにちは小規模多機能です。本日は創作活動の後10日にお誕生日を迎えたお客様の誕生日会を行いました。 いつも笑顔で小規模の雰囲気を和やかしてくださるお客様です。皆様にお祝いしていただき終始笑顔だったお客様。 おめでとうご […]
-
2025.06.11
かしわ翔裕園
本日は午後からのクラブ活動でビンゴゲームをしました。 お題はお花🌸🌼の名前で順番にお花の名前が書いたくじを引いて、ビンゴを 狙いました! 早くに何列か揃う方となかなか揃わない方とで一喜一憂でした😊
-
2025.06.11
つかだケアセンター爽やかな風
みなさんこんにちは! 今日は入梅とのことで昼食には入梅メニューを召し上がっていただきました! 梅の実が熟して気色づくころに梅雨に入ることから『入梅』とされたようです。 いわし:1年で最も脂がのっていておいしい時期だそうで […]
-
-
2025.06.11
ふなばし翔裕園
こんにちは!栄養部門です。 関東は昨日梅雨入りしましたね☔ 本日、6月11日は入梅(にゅうばい)です。 日本独自の暦である「雑節」のひとつで、梅雨に入る頃という意味があります☔ 「梅雨」という言葉の由来はいくつかあります […]