-
2023.01.12
こうのすタンポポ翔裕園
こんにちは。今日は穏やかな日です。 さて少し前になりますが、キキョウで初詣に出かけてきましたので、その様子をお知らせいたします。 この日もとても良いお天気でした。 日差しがまぶしいです…(/・ […]
-
-
2023.01.12
かしわ翔裕園
いい天気が続いてますね、でも乾燥注意です。午前は、歌を取り入れたレクを行いました。午後は、フラワーアレンジメント。色とりどりの花を選んで、カップも自分で装飾をしました。お花を見ると、皆様幸せそうな表情になります。
-
-
2023.01.12
つかだケアセンター爽やかな風
皆さんこんにちは♪ 本日も昨日に引き続き初詣にいって来ました!! お天気に恵まれて大勢の人が参拝されていて いました。 お詣り後 おみくじを引かれたお客様。 見事☆大吉☆ 今年は良い事沢山あり […]
-
2023.01.12
行徳翔裕園
本日のお昼は「冬の薬膳」です。 冬の養生は身体から寒さをとり温かくすることです。気を補い身体を温めるものを中心に身体の芯から温める粕汁をご用意しました。 本日のメニュー ご飯、白身魚のピカタ香味ソース、小松菜と木耳のナム […]
-
2023.01.12
鎌ヶ谷翔裕園
1月11日のお昼にデイサービスにて和食バイキングを行いました。 ちらし寿司はおひつに入れてご用意! 手作りのわらびもちはみなさん「やわらかくておいしい」とたくさん召し上がっていました♪
-
2023.01.12
香流川翔裕園
グループホームです♪ 干支のウサギの置物作りが始まって・・・ 可愛いウサギが少しづつ増えてきました。 ウサギの小さな目も貼る位置によって表情が違ってきます。 いろんな顔が手作りの良さですね(*^^*)
-
2023.01.11
あやせコミュニティパーク
こんにちは! グループホーム花街道では1月10日に新年会を開催しました。 両ユニット合同で新年の顔合わせ交流を楽しまれました レクリエーションでは「正月と言えばかるた大会」 大いに盛り上がり白熱したかるた大会となりました […]
-
2023.01.11
ふなばし翔裕園
本日は「鏡開き」を行いました! 鏡開きとは、 お正月の間に飾っていた鏡餅を神棚から下げ、無病息災を祈願して食べる行事のことです。 鏡餅や鏡開きの「鏡」は、平和・円満の意味があり、「開き」は末広がり意味します […]