施設日記
-
2025.10.06
🐰中秋の名月🌕【栄養部門】
皆様こんにちは(^_^)v
今日は中秋の名月の日です。この時期の月は1年の中で特に美しいとされ、古くから月を愛でる”お月見”の風習があります。災いや邪気を遠ざけるために、「秋の七草」のひとつであるススキを供えたり、月に見立てた月見団子を食べたりしますね(^^)/
しかし、旧暦で見ると、満月になるのは明日だそうです!
~本日のメニュー~
・ご飯
・てりたまハンバーグ
・里芋の胡麻和え
・すまし汁
・お月見ゼリー

満月を目玉焼きで再現してみました(^_^)v
今日は曇っていて月が見えませんでしたが、明日は見えるといいですね♪