施設日記
-
2023.02.11
建国記念日行事食(栄養部門)
皆様こんにちは!今日は建国記念の日で祝日ですね(^^) そこで建国記念の日について調べてみると…建国記念の日は 明治時代、日本の健康を祝う日として紀元節があり、初代天皇とされる 神武天皇が即位した日が[...]
詳細を見る
-
森の町1・2丁目です(*^^*)
本日お誕生日のお客様です♪ HAPPYBIRTHDAYの歌を歌ってお祝いさせて頂きました! おやつにはショートケーキが出て美味しそうに召し上がっておられました♪ お誕生日おめでとうございます!![...]
詳細を見る
-
2023.02.10
お雛様を飾りました!
今日は雪もちらつき、本当に寒い1日となりました。 施設で毎年飾っているお雛様ですが、今年は少し遅くなりましたが 本日2月10日は母倉日ということで 各フロアに飾りました。 3月3日までの「ひなまつり」[...]
詳細を見る
-
2023.02.09
祝百寿!100歳のお祝い
本日、100歳を迎えられたお客様のお祝いをさせて頂きました。 お食事のメニューは、事前にお客様のリクエストをお聞きし、お客様の好物をご用意しました。ご家族様もお呼びして久々の一家団欒のお食事を楽しんで[...]
詳細を見る
-
2023.02.07
郷土料理の日(東京都)
皆様こんにちは! 今日は郷土料理の日として東京と言えば…と思い浮かぶ料理を提供しました(^▽^)/ 本日の昼食メニューは 深川めし、塩ちゃんこ、小松菜のピーナッツ和え、 べったら漬け、みかんでした♪ [...]
詳細を見る
-
2023.02.06
-
2023.02.05
-
2023.02.04
-
2023.02.03
節分行事~~皆様が健康で笑顔に過ごせますように~~
こんにちは!本日は節分。 職員の掛け声と共に、「鬼は外・福は内」と福豆を投げて頂き邪気払いを行いました。 地域によってまく豆も様々、福豆・落花生・チョコレートなどを用意しお客様に選んで頂きました。 鬼[...]
詳細を見る
-
節分行事食(栄養部門)
皆様こんにちは!本日は節分ですね♪ 本日の昼食は行事食を提供致しました。 ~本日の献立~ 助六寿司、五目煮、練乳あずきプリン、けんちん汁 おやつに赤鬼の形をした練り切りです。 「こんなにたくさん食べ[...]
詳細を見る