施設日記
-
2025.10.01
R7年度 翔裕園の日①
本日は日頃の感謝を込めて、いちかわ翔裕園で「翔裕園の日(さんま祭り・防災フェア」の記念行事を行いました!
天候の都度で防災フェアは急遽中止となってしまいましたが、秋の味覚の定番「さんま」をメインに、焼きそばと豚汁をご用意しました!
雨にもかかわらず、地域からたくさんの方々が来園してくださり、用意したさんま100匹は完売!!
「昨年、翔裕園の日に食べた炭火焼のさんまがとても美味しかったので、今年も来ました」と話され、参加された地域の方もいました。
来園してくれた地域の方からも、「今年初のさんまでとても美味しかった!」など味も好評で大盛況でした♪
施設のお客様も炭火で焼いた「さんま」に驚きながら、美味しいね!と沢山召し上がってくださいました(^^)/
来園された方の中には、施設への入居を考えている方もおられ、介護相談も行いました。
また、市川市内の介護事業所からもたくさんの方が参加してくださいました!
いちかわ翔裕園の「翔裕園の日」のイベントの様子を見て、みんな楽しそうでお客様も嬉しそうですね!と言ってくださいました。
ご来園頂いた方にはお土産として、防災3点セット(LED懐中電灯くん/レジャーシート/携帯トイレ)をプレゼントさせて頂きました。