施設日記

  • 2025.07.01

    【れんげ】🌤日常🌤 T

    施設日記をご覧下さっている皆様、こんにちは(o^―^o)

    いつも見て下さってありがとうございます。

    今日は、とある日のれんげユニットの様子を見ていただきたいと思います。

     

    ★玉入れアクティビティの様子です。

    新聞紙を丸めたボールをたくさん用意し、玉入れをしました。

    写真には無いのですが、この写真に写っているカゴの他にも高さの低いカゴや縦長の小さめのカゴなどいろいろな入れ物でチャレンジしてもらいました!!

    次から次へと投げてあっという間に終わる利用者様、ゆっくり丁寧に確実にカゴに入れようと慎重に投げる利用者様、「えい!!」「よいしょ!!」と大きな掛け声をかけながら投げる利用者様、カゴに入らなかったボールが気になり拾おうとする利用者様…本当に様々でスタッフ一同大笑い( ´艸`)でした!!

     

    ★続いては

    メモ用紙作りです。

    施設内ではスタッフがメモを取る事がたくさんあります。

    その為、捨て紙を切ってメモ用紙に再利用するのですが、足りない足りない💦

    あっという間にメモ用紙が無くなってしまいます。

    この日もメモ用紙不足になってしまい、急遽れんげユニットの利用者様に手伝って作ってもらいました。

    器用な方が多いので紙を折って、手で折り目を切って…たくさんのメモ用紙が出来ました✨

    とても助かりました( ノД‘)💕✨

     

    こんな感じで皆様で楽しい事をしたり、スタッフが利用者様の力をお借りしながら過ごしております。

    ✨感謝✨感謝✨です🥰

施設日記一覧へ戻る