施設日記
-
2023.10.08
☆郷土料理in長野☆
こんにちは!本日10月8日は、そばの日(^^)/
10=十は「そ」 8=八は「ば」と読めることから、
そばの記念日になったとのことです(*^^*)
そばと言えば、信州そば!長野県の郷土料理ですね♪
本日のお昼のメニューにも信州そばが使われています!
☆郷土料理in長野☆本日のお昼のメニューは・・・
きのこそば
天ぷら盛り合わせ
お浸し
フルーツ

長野県はきのこの生産量日本一!信州そばとの相性も抜群です!

皆様、美味しそうに召し上がっていますね!

お蕎麦がお好きな方は多いですね(*^^*)

きのこそばと天ぷら!豪華です(*^^*)

いつもお食事を楽しみにしてくださっているとのこと♪今日のメニューはいかがでしょうか?

カメラを向けると、おそばをすすってくださいました(^^)/笑顔がいいですね!

「おそば好きなのよ」とにっこり(^^♪

どうぞ!お召し上がりください(*^^*)

先に天ぷらを召し上がって、おそばはこれからでしょうか。

こちらもおそばは最後まで♪

郷土料理の説明の札をじっくりご覧になっていました!信州そばですよ~!

長野の郷土料理は、美味しかったですか?

思わず笑みが!楽しい昼食になったようで何よりです(^_-)-☆
また郷土料理をお楽しみに♪