施設日記
-
2025.09.09
☆重陽の節句ランチ☆
こんにちは!栄養部門です。
本日は「重陽の節句」です。
「重陽の節句」とは、「菊の節句」とも呼ばれ、菊を飾ったり菊の花びらを浮かべた
お酒を楽しんだりして、長寿や無病息災を祈願する行事です。
そんな本日の献立は、菊の花を和え物に使用しました。
【重陽の節句献立】
❁栗ご飯
❁鮭の甘酢あんかけ
❁なすの煮びたし
❁小松菜の菊花和え
❁かき玉汁

菊花和えはもちろんのこと、栗ご飯も大変好評で「美味しかったよ」とのお声をたくさん頂きました(≧▽≦)
秋の味覚✨美味しいですよね。
おやつには、ピンク色の菊が可愛らしい「菊の練り切り」をお出ししました。

可愛らしい見た目と、上品なこしあんのお味が大変好評でした💗
また次回の行事食もお楽しみに・・✨