施設日記
-
2023.08.31
音楽会♪
こんにちは(^^)/
先日、音楽のボランティア活動をしていらっしゃる土井先生が来てくださいました!
懐かしの歌謡曲を中心にキーボード演奏、弾き語り、皆さまで合唱や体操、
職員参加の合奏や独唱もあり、楽しい会となりました(^^♪


「何が始まるのかしら??」皆さまの期待も高まります!

一曲目は先生の弾き語りで、「瀬戸の花嫁」皆さまも口ずさんで楽しい会の始まり始まり。

歌詞カードもご用意したので、一緒に歌いましょう!

土井先生の演奏にうっとり(*^^*)音楽っていいですね~♪

昭和の名曲揃い!皆さま、ご存じですね!

拍手!楽しんでいらっしゃいますね♪


職員の歌にも拍手!!

ここからさらに盛り上げますよ~~!!

「楽しいわ」と笑顔でピースサイン!

振付のある曲では、身体も動かし、良い運動になり楽しさ倍増!!

懐かしい曲・・・じみじみと胸に響きます。

マイクを向けると、きれいな声で歌ってくださいました(*^^*)

歌と振付にも真剣です!

素敵な笑顔で一小節歌ってくださいました(*^^*)

マイクがお似合い!

歌っていいですね~!歌うことで心が開き楽しくなります。

真剣に耳を傾けて聴いてらっしゃいました。

楽しいひとときをお過ごしいただけましたでしょうか?

土井先生、ありがとうございました!
是非又、いらしてくださいませ(^^♪