施設日記

  • 2025.03.22

    エクササイズ

    こんにちは!サザンカです(^^)/ 三寒四温、春の足音が聞こえる今日この頃ですね! サザンカではお客様と一緒にエクササイズを行いました♪ 片足ずつゆっくり持ち上げて足裏を伸ばしたり、太腿の筋肉を刺激し[...]

  • 2025.03.20

    春分の日🌸

    こんにちは!栄養部門です。 3月20日は「春分の日」です! 春分の日とは昼と夜の長さが同じになる日と言われており、 春の訪れを実感しますね(*^^*) 昼食に春の食材を使ったお食事をご用意しました(^[...]

  • 2025.03.18

    防災訓練

    深夜2:10 震度5強の地震発生を想定し訓練を行いました。 地震が発生した場合は、落ち着き身の安全の確保を行いましょう。 自分の身を守らなとお客様を守ることが出来ません。 その後お客様の居室を回り、安[...]

  • 2025.03.16

    カップインボール!

    こんにちは!サザンカです(^^)/ この日のアクティビティは、カップインボール!!点数をつけたカップに向かってボールを転がすゲームです! 転がす距離が長いので、真っすぐボールが行かずにうまく行かないご[...]

  • 2025.03.14

    ホワイトデー💗

    こんにちは!栄養部門です。 本日、3月14日はホワイトデーですね(^^♪ ホワイトデーの名前にちなんで 白いお料理をご用意しました(^^)/ <昼食> ・シチューオンライス ・野菜ソテー ・カクテルサ[...]

  • 2025.03.13

    ハラハラドキドキ☆ゲーム

    こんにちは、向日葵1.2番街です。 先日、お客様とジェンガをしました。皆様一度はやったことがあるのではないでしょうか! 手先をつかったドキドキするゲームです。 さあ!始めていきましょうか(^^)/ ど[...]

  • 2025.03.12

    🌸春の薬膳

    こんにちは!栄養部門です。 暦の上では春ですが、3月に入っても まだまだ寒い日が続きますね💦 春の薬膳のポイントは冬の間に落ちた代謝を 上げるため、滞った気を巡らせる働きがあるものや 肝機能を活発にし[...]

  • 2025.03.11

    あの日から14年

    皆さま、こんにちは。東日本大震災から14年が経ちました。何年経過してもあの日のことは忘れることはありません。 2011年3月11日 14時46分 に発生した地震は、三陸沖の宮城県牡鹿半島の東南東130[...]

  • 2025.03.10

    機能訓練のご様子

    皆さま、こんにちは!今回は機能訓練のご様子をお伝えします! 機能訓練を兼ねての施設内散歩(^^♪和やかにお話しながら歩いていらっしゃいました! 室内から外を見ながら休憩されていました(^^)/ こちら[...]

  • 2025.03.08

    カスタネットで楽しく♪

    こんにちは、向日葵1.2番街です(^^)/ 本日、カスタネットを使い音楽アクティビティを行いました。 さあ!始まる前に準備体操とゲームの説明をしまーす! 片手にカスタネットを付け、赤と青のチームに分か[...]