施設日記
-
2024.03.08
続・雛祭り
こんにちは!サザンカです♪本日は3月というのに雪の降った寒い朝でしたね。
お雛祭りも過ぎてしまいましたが、先日のお雛祭り付近のご様子をお伝えします(*^^*)折り紙でお雛様とお内裏様を折りました♫

御着物は、お好きな柄の折り紙を選んでいただきました♪

桃の花と菱餅も丁寧に作って台紙に貼りました。カラフルでかわいいお雛様とお内裏様が完成しました!
続きましては・・・お雛様クレープです!

クレープの生地を作っていきます!

泡立て器でよく混ぜていきます!
立って混ぜるほうが力が入りますね。

生地を焼いていきます!きれいな円になりますように。

もちもちっとしたクレープが焼きあがりました!

こしあんを包んで・・・

あんこ、たっぷり!
真っ赤な苺はお雛様の御顔です♪こしあんと生クリームをクレープの御着物で包みました♪

「あら、かわいいわ」とご満足いただけたようです(*^^*)
食べ応えのある大きさに仕上がりましたね!

甘い苺は取っておいて、まずはクレープを(*^-^*)お茶と一緒にどうぞ~
お雛様をイメージしたクレープで、ちょっと特別なおやつの時間になりました♪