施設日記

  • 2025.10.11

    Sweets Live10月(デイサービス)

    今日は今韓国で話題のおやつ「カムジャパン」を作っちゃいます!!

    「カムジャパン」のルーツは???

    韓国の江原道・春川市にあるベーカリーカフェが発祥とされていて、この地域はじゃがいもの名産地であり、その豊富なじゃがいもを使った新しいグルメとして誕生しました。地元で愛されるじゃがいもを、より多くの人に楽しんでもらいたいという思いから生まれたようです。

    カムジャパンの「カムジャ」は韓国語で「じゃがいも」を意味し、見た目もまるで本物のじゃがいもそっくりです🥔

    そんな「カムジャパン」を本物に近づけるべく皆さんで作りました。

    まずは中身づくり・・・じゃが芋にチーズとバターを合わせたものをお団子状に丸めていきます。「これくらいがいいかしら??」「大きすぎるかな~小さすぎるかしら・・・」など試行錯誤しながら50個完成!!

    この後は中身を包む生地を作って・・・今回はモチっとさを出すのに米粉と片栗粉で作ります。

    いよいよ終盤!!先ほど作った生地にじゃがいもあんを包んでいきます。これが意外と大変😅

    なかなか包めない~はみ出してる~などわやわやしながらでしたが50個包み終わったら、仕上げはじゃが芋に見えるようにきなこと黒ゴマを混ぜたものをまぶし、くぼみも付けていきます。

    そしていよいよ完成!!本物そっくりなじゃが芋パンの出来上がりです✨

    ちょっと大きいから皆さん食べられないかしら??と心配でしたが・・・残す方はいらっしゃいませんでした😁

施設日記一覧へ戻る