施設日記
- 
							2024.07.07栄養課 七夕メニュー こんにちは!栄養課です。  七夕そうめん かき揚げ ポン酢和え メロン 今年の七夕メニューは定番の七夕そうめんです。 梅雨真っ只中、連日蒸し暑い日が続いているので、冷たいそうめんを見てご利用者の皆様はニコニコ笑顔。 「わぁ~!!」という歓声が起こりました。      皆様そうめんをつけ汁につけてすすっている中、一名の男性利用者Aさんから「汁全部飲んじゃったー」との声。 周りの利用者様から「え~~~~~」との驚きの声と共に「色が濃いでしょ!?」や「味も濃かったでしょ!?」という質問が飛び、Aさんも「しょっぱいなぁとは思ったんだけど、飲んじゃったよ。そうめんだとも分かっていたんだけどな~」と言うと・・・周りの方々は大爆笑!! 新しいつけ汁をお持ちした際も全員で大爆笑!その後も1人が思い出し笑いをすると、大爆笑が起こりました。 Aさんもこんなに面白い話題になりウケたことで、ご満悦な顔をされていました。 笑いながら食事ができるって幸せですね♡ 食堂の七夕飾りには「健康で暮らせますように」という願い事が短冊にたくさん書いてありました。 こんな風に笑いながら生活すれば健康になれるし、幸福も訪れますよね♡ 幸せいっぱいの七夕の日でした。 