施設日記

  • 2025.06.03

    祝!88歳

    本日、88歳・米寿を迎えたお客様のお祝いをさせていただきました ピーナツがなじみだったことを聞いて、ピーナツプリンや、お好きなとんかつ・ポテトサラダ 等をお祝い膳としてお出ししました。ピーナツプリンは[...]

  • 2025.05.29

    🍞パンバイキング🍞

    皆様こんにちは(^_-)-☆   本日はおやつの時間にパンバイキングを開催しました。 楽しみにしてくださっていたお客様が多く、非常に盛り上がりました(≧▽≦) 8種類のパンと選べるドリンクを[...]

  • 2025.05.28

    バラ見学

    皆さんこんにちは♪ 今、見頃であるバラを見に里見公園に行ってまいりました! 天候にも恵まれ、心地良い風が吹いており、ゆっくりとバラ見学を楽しむことができました♪[...]

  • 2025.05.22

    アニマルセラピーで癒しのひととき

    本日いちかわ翔裕園では初のアニマルセラピーを開催しました!! 5匹のワンちゃんに来てもらい、お客様の膝の上に乗せてもらったり、撫でさせてもらったりと沢山触れ合って頂きました。 ワンちゃん達が登場すると[...]

  • 2025.05.11

    母の日のおもてなし

    本日は母の日でした。 お花を使って素敵な写真立てを作ったり、メレンゲクッキーやザバイオーネを作ったり 桜エビを使ってピンク色の炊き込みご飯を作っておもてなししました。 そして何と言っても母の日と言えば[...]

  • 💛母の日💛【栄養部門】

    皆様こんにちは(^_^)v   今日は5月11日母の日です。「母親に感謝の気持ちを伝える日」で、アメリカのアンナ・ジャーヴィスという女性が、1907年頃に敬愛する亡き母の追悼するために、教会[...]

  • 2025.05.06

    タケノコご飯

    旬のタケノコをふんだんに使いタケノコご飯を土鍋から作りました。 土のついたタケノコに触れながら「昔はタケノコ掘りのしたんだけどね」 「今も採れる所があるんだね」と話されるお客様もいらっしゃいました。 [...]

  • 2025.05.05

    端午の節句

    今日は端午の節句です♪ 端午の節句といえば、【菖蒲湯】ですね! 菖蒲は尚武(武芸を良くすること)に通じ、つるぎのように伸びた葉が端午の節句にふさわしいと平安の昔より、邪気をはらうことに用いられてきまし[...]

  • 端午の節句【栄養部門】

    皆様こんにちは(^_^)v   本日は5月5日で端午の節句(たんごのせっく)の日です。こどもの日とも言われています。 こいのぼりや五月人形を飾って、男の子の誕生を祝うとともに、その健やかな成[...]

  • 2025.05.01

    買い物♪

    「歯磨き粉とモンダミンがなくなったんだよ」とお客様からの訴えがあり、 午後から買い物に行ってきました! 近くのドラックストア。「久しぶりに車に乗った」とお客様も買い物に行く前から楽しまれていました。お[...]