施設日記

  • 2025.10.20

    秋の大運動会

    本日、グループホームでは一年ぶりとなる大運動会を開催しました。
     参加者の皆様は、心地よい体操で体をほぐした後、紅組と白組に分かれてのチーム戦に挑みました。
     
    最初の種目は「玉入れ」。カゴを目がけて力いっぱい玉を投げ入れ、熱戦が繰り広げられました。
    続く「ボールリレー」では、隣の人と協力しながら丁寧にボールを運び、チームの絆が一段と深まりました。
    そして、最後の「的あて」では、集中力を高めて真剣な表情で的に狙いを定めていらっしゃいました。
     
    どの競技も、皆様は正々堂々と全力を尽くされ、お互いを励まし合う温かい声が飛び交いました。
    接戦の末、見事優勝に輝いたのは紅組です。紅組の皆様、おめでとうございます!
    運動会の締めくくりには、参加者全員にささやかな参加賞としてお菓子をプレゼント。
    早速お菓子を召し上がり、笑顔で談笑される皆様の姿が見られました。
    皆で力を合わせ、たくさんの笑顔と活気にあふれた、記憶に残る一日となりました。

施設日記一覧へ戻る