施設日記
-
2025.10.23
絶好の秋晴れ!「おちょぼさん」満喫小旅行
グループホームです(*^-^*)秋晴れの中、皆さまと「おちょぼさん」(千代保稲荷神社)へ楽しい小旅行に出かけました。車内では「こんなにお天気でありがたいね」「私行ったことないのよ」「私は昔1回だけ」と、出発前からウキウキとした会話が弾みます(^^♪道中、窓の外には黄金色の田園風景が広がり、遠くにはうっすらと雪化粧をした雄大な伊吹山が。美しい景色を眺めながら、目的地へ到着しました。名物「串カツ」に舌鼓!到着後、早速にぎやかな参道へ。まずは腹ごしらえと、名物の串カツで有名なお店に(*^^*)店内は金ぴかで、「沢山の人だね」と驚かれていました(*^^*)
揚げたての串カツ、甘い味噌だれのおでん、温かいうどんなどをそれぞれ注文され、あっという間に完食(#^^#)「ここの串カツ美味しいね。おでんも甘くておいしい」と、お味にも大満足のご様子でした(^^♪お腹がいっぱいになった後は、いよいよお参りです(^^)/先ずは、鳥居の前で記念撮影📷手を清めて入り口でろうそくと油揚げを購入します境内では「油揚げとろうそく」をお供えし、皆様真剣な面持ちで神様へ手を合わせておられました(*^-^*)「家族の健康をお願いしたよ」と、こっそり願い事を教えてくださる方もいらっしゃいました。お参りの後は、皆さんでおみくじタイム。「何が出るかな?」と一喜一憂しながら、書かれた内容を真剣に読まれていました。立派な神社に「来れてよかった」と、話してくださいました。休憩を兼ねて立ち寄った喫茶店では、可愛い看板猫がお出迎え。種類豊富なソフトクリームに悩まれつつも、抹茶味が大人気でした。楽しい時間は過ぎるのが早く、帰る前にお土産探しです。八百屋さんでミカンを、他のお店ではおまんじゅうやおせんべいなどを購入され、両手いっぱいのお土産を手にされました。たくさん笑って、たくさん歩いて、思い出に残る一日となりました。帰りの車内では、早速「次は海が見たい」と、次の旅行へのリクエストも飛び出しました。皆様の笑顔があふれる、素晴らしい秋の小旅行となりました。