施設日記

  • 2020.10.03

    非常時じゃなくても非常食 (ケアハウス)

     

     

    きょうは「非常食を食べようの日」です。

    お米を炊くところからデモンストレーションをします。

     

     

    大きな箱はアルファ米が入っていて

    熱湯を注いで15分蒸らすと出来上がりです。

     

     

     

     

    お湯は8リットル、出来上がりは13㎏。

    2日間分くらいはありそうです。

     

     

     

     

     

     

    蒸らした後、専用の大きなしゃもじでかき回すのですが

    これがなかなかの重労働、力がないと箱の底の方までは届かない。

    なので、皿に盛りつけて量が減ったところで再度かき回しました。

     

     

     

     

    きょうの非常食メニューはハヤシライス。

    レトルトではなくて、厨房さんが心を込めて

    作って下さった美味しいハヤシルゥです。

    おかげで大好評。皆様完食でした。

     

     

     

     

     

    でも本当の非常時には

    レトルトで温められないかもしれないし

    おかずも用意できないかもしれない

    温かいお茶ではなくペットボトルの水だけかもしれない

    ということも

    入居者の皆さまにはきちんとお伝えしました。

    「大丈夫よ、戦時中はもっとまずしい食べ物だったのよ

    頂けるだけで十分ありがたいわよ」

     

     

    ありがとうございます。

     

     

     

     

    あれから一年が経ちます。

    昨年の10月、台風19号が関東地方を直撃したあの日の夜。

    栗橋地域でも利根川の越水が心配され避難勧告が出ました。

    私たちも夜中1時過ぎに、1階の入居者様を2階へ全員避難誘導をして

    そのまま眠れない夜を過ごしました。

    本当に幸いにギリギリの水位で越水することなく

    無事に台風は去って行ったのですが

    もしも堤防を越えて水が流れ込んでいたら…..と

    今、思い出すだけでも本当に怖いです。

     

     

    台風の被害は年々甚大化しているような気がします。

    ニュースで映像を見ていても心が痛みます。

    私たちは自然に抗うことは出来ないけれど

    少しでも多くの出来る準備をして行きます。

     

     

施設日記一覧へ戻る