施設日記
- 
							2024.05.05こどもの日🎏 5/5はこどもの日🎏菖蒲の節句、端午の節句ともいわれていますね。 こどもの日ということで、昼食にお子様ランチ風メニューを提供しました。 ~献立~ ・グリンピースご飯 ・サーモンフライ&エビカツ ・パスタナポリタン風 ・菜の花とあさりのソテー ・豆腐と茄子の肉みそ田楽 ・メロンゼリー ・わかめのすまし汁  おやつには柏餅風の練切、ソフト・ペースト食の方には柏餅風プリンをご用意しました。   フロアでは菖蒲湯に浸かり、香りを楽しんでいただきました。こどもの成長を祈るために入るとされる菖蒲湯は、魔除けのほかに腰痛や肩こりの緩和、自律神経を整えるなど体に良い効能が期待できます✨ ご利用者様も「こどもの日なのね」「菖蒲湯に入って元気になるぞ!」と話されており、季節を感じていただけたようです(^^)  大田翔裕園では、1階の受付に五月人形と鯉のぼりを飾っています。 風がなくても元気に泳ぐ鯉のぼり、施設にお越しの際はぜひご覧ください♪  