施設日記

  • 2025.07.19

    【行事食】土用丑の日(栄養部門)

    こんにちは☀ 栄養部門です(^^♪

    本日は土用丑の日!ということで!!

    鰻丼をご用意しました🐟

    【土用丑の日 特別メニュー】

    ・鰻丼

    ・お漬物

    ・夏野菜の炊き合わせ

    ・すまし汁

    ・うめゼリー

     

    “土用”とは、立春・立夏・立秋・立冬の前の約18日間を指し、次の季節へと移る準備期間といわれています。

    夏の“土用”は立秋の前18日間、“丑の日”の“丑”は十二支で日数を数えた際の丑にあたる日のことをいい、本日がその日となります。

    土用の丑の日には、「う」のつく食べ物を食べ、無病息災を祈願することから鰻を食べるようになったそうですよ(*^^*)

     

    これからの夏本番も鰻でスタミナをつけて乗り切りましょう☀

施設日記一覧へ戻る