施設日記
-
2025.11.06
ご当地料理の日~長野県~
月に一度のご当地料理の日。今月は長野県でした。

~献立~
・みそすき丼
・チンゲン菜のわさび和え
・りんごのムース
・豆腐のすまし汁
みそすき丼は長野県で2007年に誕生したご当地料理だそうです。牛肉、ごぼう、玉ねぎに味噌味がよく合っています。
デイサービスのご当地おやつは手作り出来立て栗もなかです。
作り立てのもなかは皮の風味が感じられておいしいですよね。
秋といえば栗。長野県の小布施町は江戸時代から栗の産地として有名だそうです。

「marron kiss monaca」と命名していただきました(^▽^)/
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。どうぞあたたかくしてお身体を大切にお過ごしください。

