施設日記
-
2025.11.24
☆和食の日ランチ☆
こんにちは!栄養部門です。
本日は「和食の日」です🍴
いい(11)に(2)ほんしょく(4)という語呂に合わせて、和食の魅力や大切さを再認識し、次の世代へ継承していくことを目的として制定されたそうです。
☆和食の日ランチ☆
◆ぎんなん御飯
◆金目鯛の煮付
◆秋の吹き寄せ煮
◆春菊の和え物
◆群雲汁

和食の日であることを説明させて頂くと、「和食は手間がかかるからね」「大事に頂かないとね」と皆様仰っていました(*^^*)
「昔、よく銀杏を炒ったわ~」「お酒のおつまみに良いんだよ」など、昔懐かしい話も聞かせていただきました✨
炊き込みご飯のお味も好評で、ご飯の進みがとても良く、「美味しかったわ~」と感想をたくさん聞かせていただきました!
和食は「一汁三菜」を基本とすることから、自然と栄養バランスの良いお食事になります。
また、食物繊維が多く脂質が少なめなので、生活習慣病予防にもなります。
これからも美味しい和食で健康になりましょう💗