施設日記
-
2025.09.25
あの感動をもう一度~全身に響き渡るオーケストラ~
9月に入った途端、蝉の声は聞こえなくなり、 秋が顔を見せ始めています。🍂 そんな中花街道では、1つの「感動」が生まれました。 事の始まりは6月に遡ります。 1人のご利用者様と談笑をしていると、 お互いの趣味について話す機会がありました。 「私はオーケストラを聴くのが好き。前は主人と観に行っていました。」 大好きなオーケストラを語るその瞳は、とても輝いていました。 すると一言「だけど、今は行くことが出来ないからテレビで見てる」と。 少し寂しそうな声に私は、また実際に観に行くことを 諦めてしまっているように感じました。 「諦めてほしくない」「また自分の好きなことを楽しんでほしい」 と思った私はその方へ「もし観に行けたらまた行きたいですか?」 と聞きました。すると、大変驚いた顔をされ「観に行けるんですか?」 瞳を輝かせていました。 それから花街道近辺で、オーケストラを観れるイベントはないか探しました。 すると、来るのを待っていたかのようにイベントがあったのです。 イベントの名前は「足立シティオーケストラ第75回定期演奏会」 直ぐに席を確保し、ワクワクしながら当日を迎えました。
仲のいいご利用者様と共にいざ会場へ!! 開演前まで、過去観に行った時の思い出話やどんな演奏になるのか等 沢山聞かせていただきました。そして盛大な拍手と共に開演を迎え 一瞬一瞬を噛み締めるように楽しんでおられました。 帰りの車で感想をお聞きすると 「とても心地よい音でした」「音が生で伝わって感動した」 「大勢が集まって一つの演奏を聴くのがとても良かった」 と大好評で、思い出に残る特別な1日となりました。