施設日記

  • 2025.10.28

    屋上の恵みに感謝して ―花街道の家族会を開催しましたー

    今年の秋も、花街道で家族会を開きました。
         
    あいにく雨で屋上には行けませんでしたが、デイサービスの会場は笑顔でいっぱいになりました。

    メニューは、屋上で採れたサツマイモと里芋を使った豚汁と焼き芋、おにぎり。
    「おいしいね」とあちこちから聞こえる声に、キッチンも笑顔が広がります。
    ご家族にも配膳をお手伝いいただき、まるで大きな家族の食卓のようでした。

    食事の合間には、日々の写真をまとめたフォトムービーを上映しました。
    スライドに映る利用者さんの笑顔を見て、「母のこんな顔、久しぶりに見ました」とご家族様から好評でした。
    ご家族様から、利用者様の昔のエピソードを聞くこともでき、今ここで暮らしているお一人おひとりに、それぞれの人生があり、その人らしい物語があるのだと改めて実感しました。

    介護の仕事は、日々の暮らしを支えること。
    でも、こうして家族や仲間と心を通わせる瞬間があるからこそ、“生きる力”が生まれるのだと思います。
    家族会は、私たちにとっても「原点に戻る時間」です。
    「また来年も一緒に笑い合えるように」そんな想いを胸に、今日も花街道の暮らしは続いていきます。

施設日記一覧へ戻る