施設日記

  • 2023.04.18

    アス飯ランチ《管理栄養士》

    アスリートに学ぶシニアのお食事「アス飯ランチ」が今月もやって来ました!! アスリートのお食事というと「筋肉だから肉、肉、肉、タンパク質でしょ」と思われがちですが確かに筋肉量を増やすにはタンパク質が必要[...]

  • 食前酒🍶<ケアハウス>

    今日は先月から仕込んだ「パイナップル酒」の解禁日❤ ワクワクしながら瓶を開けると、パイナップルの甘~い香りが漂います。 適量のお酒は全身の血液の循環を良くして、食欲増進の効果もあると言われています。 [...]

  • 2023.04.14

    🍊Orange Day🍊

    2月14日のバレンタインデイは女性から男性へ愛を贈り、3月14日のホワイトデイは男性から女性へ。そして4月14日のオレンジデイは、親愛を深めるためにオレンジ色のものを互いに贈り合う日です。 また、1つ[...]

  • 2023.04.13

    🍓いちご酒・いちごビネガー作り《管理栄養士》🍓

    今日はとっても甘~い苺が手に入ったので「いちご酒」と「いちごビネガー」をお客様と一緒に作りました。フロア中に苺の甘~い香りが漂っていました。 この時期の苺はもう終わりの方なのでとっても甘いんです💓出来[...]

  • 🎶今月の1枚💿

    今年度の行徳翔裕園のテーマは「美酒と音も飯(おともめし)」🍷 良質な音楽を本格的に楽しんでいただくために、レコードプレーヤーとアナログレコード盤をご用意しました! 今月の1枚はThe Beatlesの[...]

  • 2023.04.12

    ビストロランチ《管理栄養士》

    🎉本日ビストロランチ開店です!! ビストロとはフランス語でカジュアルな雰囲気で気軽にワインなどのお酒と一緒にお食事を楽しむ料理店のことです。そのような雰囲気を味わって頂けるようにレコード盤でジャズを流[...]

  • 2023.04.08

    🍶利き酒会~信州の地酒飲み比べ~🍶(ケアハウス)

    米処の新潟はお米が美味しくてお酒も有名どころが多いのですが、今回は南アルプスからのお水が美味しくて有名な、信州の地酒の飲み比べを楽しんでいただきました😊 酒蔵の予想をも遥かに超えた甘みが豊かに感じられ[...]

  • 2023.04.04

    薬膳ランチ春~発散の季節~《管理栄養士》

    今日のお昼は薬膳ランチ♪ 薬膳の古の教えでは五穀は五臓を養い、五果は五臓の働きを助け、五畜は五臓を補い、五菜は五臓を補い、五菜は五臓を充実させると言われています。旬のものを食べることはその季節に育った[...]

  • 2023.04.03

    ✨中学生になりました!🏫(ケアハウス)✨

    今日はご入居のお客様のお孫様、ひ孫様がご面会にいらっしゃいました。 この春めでたく中学校にご入学されるひ孫様✨キラキラの制服姿をとびきりの笑顔で見せてくれました! 中学校での意気込みや今の気持ちを、見[...]

  • 2023.03.31

    発酵ランチ3月《管理栄養士》

    今日は発酵ランチ最終回です。 本日のメニュー ごはん、鶏キムチーズタッカルビ、きゅうりとトマトの塩麴和え、さつまいもとヨーグルトのサラダ、青梗菜と椎茸のスープ 注目食材は「キムチ」 乳酸菌やカプサイシ[...]